【⠀他店の失敗直し】髪質改善縮毛矯正
こんにちは。鈴木です。
本日のお客様は、他店で縮毛矯正をしたけど、うまく矯正がかかってない、薬が効き過ぎてしまい、毛先がパサパサしてしまったお客様!
インスタ、ブログを見てご来店していただきました。
ありがとうございます。
3ヶ月に1度の縮毛矯正、毎日アイロンしてる。根元と毛先の髪のダメージレベルの差が大きい。
根本は髪が太くクセが強いので、アルカリで、毛先薬に耐えれそうな髪の状態なのですが、アルカリは無理なので酸性でpHを落としてアタックしました。
ばっちり綺麗に伸びました。毛先もムラだった部分が綺麗になり喜んでいただけて、僕もとても嬉しかったです。わざわざ遠くから来ていただきありがとうございました。
また、よろしくお願い致します。
【注意点は】縮毛矯正をかけてる所とのダメージに差がかなりある状態は薬の塗布をとても繊細に!つけたくないところにつけると、間違いなくチリチリになります。
このような事に注意して施術すればこんなに綺麗な髪になります。
天気が悪い日が多く最近、縮毛矯正のお客様がだいぶ多くなってきました
梅雨に入る前にやっておくと、とても扱いやすくなるのでオススメです!!
【髪質改善縮毛矯正】
酸性、アルカリ領域の薬剤を使い分けし、極力ダメージをさせず、髪を綺麗に傷ませない事をモットーに施術させていただいてます。
年間1000人以上の髪質改善縮毛矯正、トリートメントやってます。
髪を綺麗にするために、その経験で得た技術には自信があります。
【髪質改善トリートメント】
髪の毛を1番理想な弱酸状態に戻し、ダメージの補修に必要不可欠なタンパク質を髪の内部に入れて、定着させるためにアイロンの熱をあてます。
驚くほど艶と手触りの良さを実感できます。
【髪質改善縮毛、トリートメントこんな方にオススメ】
髪を綺麗にしていきたい。髪質を改善したい。
広がる、パサつく。
加齢による髪の変化ハリが欲しい艶が欲しい。
ブリーチやハイダメージで縮毛矯正がかけれないと断られてしまった。
どんなトリートメントをしても、まとまらない。
美容院でトリートメントしても長持ちしない。
アホ毛表面のパヤパヤした毛が気になる。
続ければ続けていただくほど、髪がどんどん綺麗になります。
お客様が1人でも多く、より綺麗な艶髪になってもらうために、サポートさせていただきます!
0コメント